世界140ヵ国以上で愛されるコーヒー
illyはイタリア最北東の都市・トリエステで1933年に誕生しました。

illyブランドを展開するillycaffé社は、創業当初から徹底した品質管理を貫き、培われた技術を通じて、安定した味わいを世界中のお客様にお届けしています。

エスプレッソ抽出システムの原型発明にはじまり、エスプレッソマシンの開発、プロのバリスタや生産者を対象とした教育機関「UdC(コーヒー大学、Università del Caffè)」の設立・運営など、コーヒー文化の発展や、コーヒーと融合するアート活動の支援を積極的に行っています。

illycaffé社は、創業以来3世代にわたりillyファミリーによって経営されています。イタリア人家族の愛情と情熱の中で育まれた、本物のイタリアンエスプレッソとその文化の真髄を、日本の皆様にもお届けします。

現在、illyは世界140ヵ国で販売され、50,000以上のレストランやカフェで愛飲されています。世界中で毎日600万杯ものillyコーヒーが提供されており、ひとつのブレンドが長く愛され続けている理由を、ぜひご自身で体験してみてください。


MISSION(使命)

自然が育んだ最高のコーヒーを、最新の技術で磨き上げ、芸術の美しさとともに楽しんでいただくこと。

VISION(ビジョン)

コーヒー文化と品質における世界的な基準となることを目指し、ハイエンド市場のリーダーとして唯一無二の体験を提供し続ける革新的な企業であり続けます。

VALUES(価値観)

・倫理観:持続可能性、透明性、人材育成を通じた長期的価値の創造

・卓越性:美と善、そして丁寧なものづくりへの愛

持続可能なビジネスモデル

1933年の創業以来、経済・財務目標と社会・環境面を統合した持続可能な経営を続けています。

その原点は生産国にあり、4つの柱を軸に持続可能な調達戦略を実施しています:

1. 最高品質のアラビカ豆を生産する農家との直接契約

2. 技術者や農学者による農園訪問や継続的研修で知識を共有

3. 高品質を正当に評価・還元し、継続的改善を奨励

4. 卓越した文化を育むための、信頼に基づく長期的な人間関係の構築

ベネフィット・コーポレーション

2019年、私たちは定款に「責任」「持続可能性」「包摂性」「透明性」を掲げ、公益のために行動することを正式に約束しました。

主な取り組み分野は次のとおりです。

・気候変動リスクの軽減と、持続可能な投資による経済価値の創出

・生産地における生活の質の向上と社会の発展

・天然資源の使用を最小限に抑え、生態系の再生を促進

B Corp® 認証

illyはイタリアのコーヒー業界で初めてB Corp®認証を取得しました。

環境・社会への影響や透明性において厳格な基準を満たした企業だけが得られる認証で、現在71か国・4,600社以上(イタリアでは140社以上)がこのムーブメントに参加しています。

私たちは「ガバナンス」「人材」「地域社会」「環境」「消費者」という5つの分野において、より良い影響を与え続けることを目指しています。